安養院 ひかり陵苑価格表 価格表 | ||
---|---|---|
種類 | 永代供養料 | 年間管理料 |
照花(しょうか)の間 |
850,000万円~ | 15,000円 |
煌鳥(こうちょう)の間 | 1,100,000万円~ | 18,000円 |
完売輝風(きふう)の間 | 1,500,000万円~ | 20,000円 |
完売燦月(さんげつ)の間 | 1,800,000万円~ | 20,000円 |
東京都霊園・墓地探しHOME > 霊園一覧 > 安養院 ひかり陵苑
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
安養院 ひかり陵苑価格表 価格表 | ||
---|---|---|
種類 | 永代供養料 | 年間管理料 |
照花(しょうか)の間 |
850,000万円~ | 15,000円 |
煌鳥(こうちょう)の間 | 1,100,000万円~ | 18,000円 |
完売輝風(きふう)の間 | 1,500,000万円~ | 20,000円 |
完売燦月(さんげつ)の間 | 1,800,000万円~ | 20,000円 |
安養院 都市型動内墓 ひかり陵苑 概要 | |
---|---|
所在地 / 開園年月 | 東京都品川区西五反田4ー12ー1 / 2012年9月 開園 |
施設 | エントランスロビー・受付カウンター・特別参拝ブース・特別応接室・客殿・トイレ・ エレベーター・他 |
経営主体 / 許可番号 | 宗教法人 安養院 / 品保生環き第94号 |
『安養院 ひかり陵苑』は空調の整った室内墓のため四季・天候を問わず安心してお墓参りでき、なおかつ都心にありながらお求めやすい価格が魅力です!
歴史と伝統のある「臥龍山 安養院」が運営しているので、管理体制も安心。
また、宗教不問の民間霊園ですので安養院へのご寄附などは必要ありません。
お電話でのご請求は ⇒ 0120-62-3310
●臥龍山安養院とは
平安時代に目黒不動尊の支院として開創され、依頼一千年余の歴史を誇る寺院です。
釈迦涅槃像を本尊としているため、別名、寝釈迦寺とも呼ばれ親しまれています。
●地震にも安心の耐震設計
最新基準をクリア耐震施工を施した、鉄筋コンクリートで建てられていますので、大きな地震の際も安全にご遺骨をお守り致します。
●法要室も完備
ご法要のための施設も完備しています。また、室内は完全バリアフリーですので、ご高齢の方にも安心して来園が出来ます。
◆ひかり陵苑:交通アクセス
・東急目黒線「不動前駅」から徒歩約3分。
・目黒駅から東急バスで約9分(バス停下車1分!)
◆徒歩の場合
東急目黒線「不動前駅」下車、改札を出て左へ進み、郵便局の前を通ってかむろ坂通り(角に松屋のある十字路)を渡って直進して下さい。
そのまま進んで最初のT字路を左へ(案内看板があります)、そのまま進むと右手に見えてきますので、十字路を右折(スイミングスクールのある十字路です)すると、
本苑入口がございます。
◆バスをご利用の場合
五反田駅から東急バス「渋72系統」にご乗車。約9分ほどの「不動尊門前」バス停で下車。下車後右方向に本苑が見えていますので、
そちらへお進みください。五反田が始発ですので、座ってご乗車いただけます。
※乗車時間は交通状況により変化する場合があります
◆お車でお越しの場合
※本苑は駐車場がございません。近隣に多数あるコインパーキングをご利用ください。
・五反田方面からお越しの場合は、山手通り、東急目黒線の線路を越えてすぐの「かむろ坂下」の信号を左折。
左折後2つ目の信号(ファミリーマートがある十字路)を右折。そのまま道なりに進み、1つ目の十字路(スイミングスクールのある十字路)を越えた先の右手が本苑です。
・ 渋谷方面からお越しの場合は山手通り、東急目黒線の線路の手前の「かむろ坂下」の信号を右折。
右折後2つ目の信号(ファミリーマートがある十字路)を右折。そのまま道なりに進み、1つ目の十字路を越えた先の右手が本苑です。
お電話でのお問合わせ先は ⇒ 0120-62-3310
◎安養院 ひかり陵園 ご購入データ
安養院 ひかり陵園にご来園頂いた皆様は、東京都品川区や目黒区にお住まいの方と、東急目黒線・東急東横線沿線などをご利用になるお客様のご来園が多いようです。
沿線利用の影響からか、東京都民の方だけではなく神奈川県の方も多くご来苑頂いているようです。