面積 | 永代使用料 | 年間管理料 |
---|---|---|
標準タイプ:沙羅(さら)1名様 | 750,000万円~ | 9,000円 |
標準タイプ:沙羅(さら)2名様 | 950,000万円~ | 9,000円 |
ゆとりタイプ:稀羅(きら)1名様 | 1,500,000万円~ | 9,000円 |
※年間志納金は生前のみお納めいただきます
上記以外にも、記載しきれない区画がございます。 お問い合わせは0120-62-3310までお気軽に。
東京都霊園・墓地探しHOME > 霊園一覧 > 東京牛込 琉璃殿
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
面積 | 永代使用料 | 年間管理料 |
---|---|---|
標準タイプ:沙羅(さら)1名様 | 750,000万円~ | 9,000円 |
標準タイプ:沙羅(さら)2名様 | 950,000万円~ | 9,000円 |
ゆとりタイプ:稀羅(きら)1名様 | 1,500,000万円~ | 9,000円 |
所在地 | 東京都新宿区原町2-20 | |
---|---|---|
総区画数 | 2,046体分 | 開園日: 2006年12月 開園 |
施設/経営主体 | 参拝用ICカード、焼香机、献花台、他 / 日蓮宗正定山 幸國寺 |
『東京牛込 琉璃殿』は、2046体の古代ガラス技法で作られた「琉璃墓」と光による安らぎの空間をで造られた 室内納骨堂です。
生前のお申し込も可能で、生前は守りご本尊として日々を見守り、納骨後は墓碑として、安息を守ってくれます。
お電話でのご請求は ⇒ 0120-62-3310
●生前申込み可能。宗旨宗派不問
先々を考え、事前にお申し込みしておく事が可能です。
宗旨宗派も不問。また、ご希望される方には法名の授与も行われます(法名費用は志納金に含まれます)。
※琉璃殿のご見学は予約制となります。
必ず美郷石材のフリーダイヤルまでご連絡ください。無料の資料請求も承ります。
フリーダイヤル「0120-62-3310」(当日予約も可能です)
●年間志納金は生前のみ
年間志納金の9000円は、生前のみお納めいただければ大丈夫です。
後に残す方へのご負担を軽減致します。
(年間志納金は琉璃殿の維持管理、ご供養に使用されます)
●2名様以上の申込みは
納骨されたご遺骨は、33回忌を持って琉璃殿内でお土に戻しご供養されますが、
2名様以上でお申し込みの場合は、後から亡くなられた方の納骨より33回忌まで一緒に安置されます。
◆東京牛込 琉璃殿:交通アクセス
・都営大江戸線「牛込柳町駅」東口エレベーター出口から徒歩約2分。
◆徒歩の場合
都営大江戸線「牛込柳町駅」東口エレベーター出口を出て、
左手へ進み、そのまま道なりにお進み頂き、左手に接骨院、右手に自転車屋が見えてきたら、
その少し先の右折路が琉璃殿(幸國寺)の入口です。
◆お車をご利用の場合・・
大久保通りよりお越しの場合は、外苑東通りとの交差点(市谷柳町信号)を北進(新宿方面からなら左折)。
曲がってすぐの左折路(角に焼鳥屋のある所)を左折(※この道は一方通行です。逆からは侵入できません)。
左折後道なりに進み、左手に接骨院、右手に自転車屋が見えてきたら、
その少し先の右折路が琉璃殿(幸國寺)の入口です。
お電話でのお問合わせ先は ⇒ 0120-62-3310
琉璃殿 ご購入データ
「新宿 瑠璃殿」をご購入頂きましたお客様は、新宿区・文京区・中野区・千代田区・渋谷区・港区の方々にお求めいただいております。 都営大江戸線「牛込柳町駅」より徒歩約2分の立地がお選びいただける大きな理由となっていると考えられます。
お墓探しの参考カタログご請求は⇒ 0120-62-3310 までお気軽にご連絡下さい。