●都営谷中霊園の区画数と倍率:
平成22年度(1.50㎡から1.90㎡)・60か所募集(平成22年度13.0倍、平成21年度11.0倍)
平成23年度(1.45㎡から2.00㎡)・60か所募集(12.5倍)
平成24年度(1.55㎡から1.95㎡)・60か所募集(12倍)
平成25年度(1.5㎡から2㎡)・60か所募集(12.4倍)
平成26年度(1.60㎡から1.90㎡)・60か所募集(12.9倍)
平成27年度(1.60㎡から2.00㎡)・60か所募集(13.0倍)
平成28年度(1.50㎡から1.85㎡)・60か所募集(13.3倍)
平成29年度(1.50㎡から2.00㎡)・60か所募集(12.9倍)
平成30年度(1.50㎡から1.95㎡)・60か所募集(12.7倍)
令和元年度(1.50㎡から2.0㎡)・60か所募集(10.1倍)
令和2年度(1.55㎡から3.5㎡)・67か所募集(8.2倍)
令和3年度(1.6㎡から3.95㎡)・67か所募集(7.7倍)
●谷中霊園の補欠繰り上げ当選について
谷中霊園では公開抽選会にて当選番号と補欠番号の両方を抽選致しますが、情報誌などでは当選番号しか記載されていないことが多いです。
そこで、ご希望の方には補欠番号付きの抽選結果表を送付させて頂くサービスもございます。
ご希望の方はコチラからご請求頂くか、
お電話で0120-62-3310までご請求ください。
平成25年度の都営谷中霊園での補欠繰り上げ当選者は計13名でした。
平成26年度の都営谷中霊園での補欠繰り上げ当選者は計12名でした。
平成27年度の都営谷中霊園での補欠繰り上げ当選者は計12名でした。
平成28年度の都営谷中霊園での補欠繰り上げ当選者は計13名でした。
平成29年度の都営谷中霊園での補欠繰り上げ当選者は計15名でした。
平成30年度の都営谷中霊園での補欠繰り上げ当選者は計10名でした。
令和元年度の都営谷中霊園での補欠繰り上げ当選者は計21名でした。
令和2年度の都営谷中霊園での補欠繰り上げ当選者は計11名でした。
令和3年度の都営谷中霊園での補欠繰り上げ当選者は計17名でした。
(補欠繰上げ当選は、当選者が何らかの理由で墓地を購入できなかったり辞退なされた場合に、補欠当選の方が順番で繰り上げてご当選となります。)
●谷中霊園使用料(昨年の例):墓地はその土地を所有するものではなく、承継者が続く限り、永久的にその墓地を使用する権利を有することとなります。つまり貸与する形となります。そのため資産税などの税金は発生致しません。
墓地使用料と年間管理料は2年に一度見直しが行われています。直近では平成30年度に以下の価格に改定されました。
墓地使用料 1㎡あたり1,787,000円、年間管理費 1㎡あたり660円
この金額に墓石代は含まれません。
●谷中墓地アクセス:JR・東北本線・常磐線「日暮里駅」南口より徒歩約1分。
JR、東京メトロ「西日暮里駅」徒歩6分、「JR鶯谷駅」より徒歩10分です。
お車をご利用の場合,首都高速「入谷」出口より約6分です。
●都営谷中霊園にご埋葬されている著名人・・(敬称略)
徳川慶喜(江戸幕府15代将軍)、森繁久彌、長谷川一夫、(俳優)宮城道雄(作曲家)、
色川武大(別名:阿佐田哲也、作家)、宮城道雄(作曲家・筝演奏家)、渋沢榮一(実業家)、
鳩山一郎(政治家)、柏戸剛(第47代横綱)、横山大観(日本画家)、稲垣浩(映画監督)など。
■谷中界隈施設:
・大名時計博物館 東京都台東区谷中2-1-27
江戸時代の台時計・枕時計などを陳列。
・東京芸術大学奏楽堂 東京都台東区上野公園12-8
東京芸術大学内のコンサートホール。音楽研究・音楽教室の場として機能音響効果・設備が整った音楽施設。
・旧東京音楽学校奏楽堂 東京都台東区上野公園8-43
日本最古のパイプオルガンを持つコンサートホール
・書道博物館 東京都台東区根岸2-10-4
中村不折が収集した貴重な文化財も多数展示
●令和3年度(2021年度)都営谷中霊園のお申込み公募内容
募集区画数:67か所募集
募集面積:1.6㎡~3.95㎡
使用料:2,896,000~7,149,500円
年間管理料:1,400~2,800円
●令和2年度(2020年度)都営谷中霊園のお申込み公募内容
募集区画数:67か所募集
募集面積:1.55㎡~3.5㎡
使用料:2,805,500円~6,335,000円
年間管理料:1,400円~2,800円
●令和元年度(2019年度)都営谷中霊園のお申込み公募内容
募集区画数:60か所募集
募集面積:1.5㎡~2.0㎡
使用料:2,680,500円~3,574,000円
年間管理料:¥1,320
●平成30年度(2018年度)都営谷中霊園のお申込み公募内容
募集区画数:60か所募集
募集面積:1.50㎡~1.95㎡
使用料:2,680,500円~3,484,650円
年間管理料:1,320円
●平成29年度(2017年度)都営谷中霊園のお申込み公募内容
募集区画数:60か所募集
募集面積:1.50㎡~2.00㎡
使用料:2,634,000円~3,512,000円
年間管理料:1,220円
●平成28年度(2016年度)都営谷中霊園のお申込み公募内容
募集区画数:60か所募集
募集面積:1.50㎡~1.85㎡
使用料:2,634,000円~3,248,600円
年間管理料:1,220円
●平成27年度(2015年度)都営谷中霊園のお申込み公募内容
募集区画数:60か所募集
募集面積:1.60㎡~2.00㎡
使用料:268万8000円~336万0000円
年間管理料:1220円
●平成26年度(2014年度)都営谷中霊園のお申込み公募内容
募集区画数:60か所募集 (昨年度と同数の区画数が確保されました。)
募集面積:1.60㎡~1.90㎡
使用料:268万8000円~319万2000円
年間管理料:1220円
●平成25年度(2013年度)都営谷中霊園のお申込み公募内容
募集区画数:60か所募集
募集面積:1.50㎡~2.00㎡
使用料:244万3500円~325万8000円
年間管理料:1240円
◎都営霊園お申込について・・お申込みをご検討の方へ無料のデータ資料を送付致しております。
このままネットでのご請求は
コチラから
お電話でのご請求・お問い合わせは
0120-62-3310までお気軽にお問い合わせください。